女性のための鍼灸院
当院は女性専用の鍼灸院です。
頻尿・膀胱炎・子宮腺筋症・更年期の不調・美容鍼灸を専門としています。

ごあいさつ

●厚生労働大臣認定国家資格2007年取得
○はり師:第136961号
○きゅう師:第136777号
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
私は子供のころから風邪を引きやすく、その後は生理痛や腰痛・膀胱炎などを繰りかえすといった不調に悩まされていました。
そんな体質を改善したい!と選んだのが東洋医学の鍼灸治療です。
鍼灸治療は身体全体を診てバランスを整える治療法です。
血流の改善・免疫力アップ・ホルモンバランスの調整など、女性のカラダにやさしくしっかりとした効果を感じていただける治療法だと私自身の経験からも感じています。
気になる症状がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
このような症状に
このような症状や不調のご相談を多くいただいております。
頻尿
✔ トイレが近い
✔ 膀胱炎を繰り返す
✔ 尿もれ
✔ トイレの後もスッキリしない

子宮腺筋症
✔ 生理痛がツラい
✔ 子宮腺筋症と診断された
✔ 貧血が起こりやすい
✔ 薬をできるだけ飲みたくない

更年期の不調
✔ 急にカーっと首から上が熱くなる
✔ 肩や首のコリがツラい
✔ 疲れやすい
✔ ぐっすり眠れない
✔ イライラしたり落ち込んだりしやすい

美容鍼灸
✔ たるみが気になる
✔ ほうれい線が目立ってきた
✔ 眉間のシワが気になる
✔ 目の疲れが気になる

エンビロンスキンケア
✔自分に合うスキンケアを探している
✔今のスキンケアに満足していない
✔エンビロンを使ってみたい
✔エンビロンについて知りたい

次のような方にもご来院いただいております
●頭痛 | ●眼精疲労 |
●不妊症 |
|
●片頭痛 | ●どうき | ●腰痛 | |
●めまい | ●不眠 | ●坐骨神経痛 | |
●冷え性 |
●便秘 | ●むくみ | |
●食欲不振 |
●胃腸が弱い | ●自律神経の乱れ |
当院の特徴
女性の不調を専門としています
女性の不調やお悩みの改善に取り組んでおります。
私自身が腎臓結石や膀胱炎、重い生理痛や片頭痛などで悩んでいたことがあり、頻尿・膀胱炎・子宮腺筋症・更年期の症状・美容のお悩みなどへの施術が得意です。
東洋医学による鍼灸や身体の診方・自分でできる身体のケア・美容やお肌に関することまで、実務経験を積み重ねながら長い間研究をし続けてまいりました。

お話をうかがう時間を大切にしています
お話しを丁寧にうかがう事が治療の第一歩だと考えています。
身体の状態をしっかりと把握し、最も効果的な施術の内容を組み立てます。
症状以外にも日常生活の中で気になること、症状とはあまり関係かな?と思われるようなことでも、どうぞお聞かせください。

ベッド1台のプライベート空間です
リラックスしながらの治療はより効果が高まります。
当院は女性鍼灸師によるマンツーマンの治療ですので、誰にも気がねすることなくご相談や施術をお受けいただける空間です。
心身の調整に向き合う大切な時間を、ゆったりとお過ごしいただければと思います。

お知らせ
新型コロナ感染防止に対して
【当院の対策】
- 院内の消毒(ドアノブ、椅子の手すり、テーブル、手洗いなど)
- 施術者のマスク着用・手洗い・手指消毒・フェイスシールド着用・うがい・体調管理(検温)
- 室内換気(施術中の換気・窓開け換気・患者様のご来院お帰りの前後に30分以上窓を開ける)
【ご来院をお控えいただいている方】
過去2週間以内に、
- 37℃以上の発熱のある方
- 咳や鼻水などの症状のある方
- 「あじ」や「におい」を感じにくい方
- 強いダルさや息苦しさを感じる方
- 陽性者と接触した可能性のある方
- 海外渡航歴のある方(1ヵ月以内)
体調に不安のある方は事前にご相談いただけますよう、お願いいたします。
院内でのマスク着用、手指の消毒にご協力をお願いいたします。
アイリスはり灸院 院長 赤岩優子
2021.01.06 |
2月のカレンダーを更新しました。 |
2020.05.27 |
エンビロンモイスチャークリームのご紹介ブログを更新しました。 |
2020.05.13 |
エンビロンモイスチャージェルのご紹介ブログを更新しました。 |
2020.05.11 |
エンビロンモイスチャートーナーのご紹介ブログを更新しました。 |
2020.05.07 |
エンビロンクレンジングクリームのご紹介ブログを更新しました。 |
2020.05.06 |
エンビロンクレンジングジェルのご紹介ブログを更新しました。 |